top of page
検索
チドリ✖️ぽよDUO ライブ
先月ネロリさん達に誘っていただいた対バンライブがとても楽しかったので、その場でこの日のライブを決めてきた。 チドリの「Stray Bird session」と名付けた対バンライブシリーズの第一弾は「ぽよDUO」坂上領くんと帆足彩ちゃんのお二人です。...
ayumi hashimoto
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
大島花子さんリハーサル
大島花子さんのアルバム「百日紅の木の下で」では、名曲「見上げてごらん夜の星を」の弦アレンジとカルテットでの演奏を担当させてもらいました。この曲は若い時分にハマり、好きすぎて好きすぎる曲です。なるべく音数を減らして林くんのピアノに沿うように、美しくシンプルにアレンジしました。...
ayumi hashimoto
2022年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
チドリでレコーディング仕事
チドリカルテットでとあるとても有名な方のレコーディング。 ピアノとカルテットのみのシンプルな編成だったのでクレッシェンド感やニュアンスを大事にして録音をした。そしてチドリは言わなくても通じてくれることが多いので仕事が早い!!すんなりと録れました。...
ayumi hashimoto
2022年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
江藤有希トリオでリハーサル
大島花子さんのライブに江藤有希トリオで誘っていただいたので、トリオだけでリハーサル。 ゲストといいつつほとんどの曲に参加するので、アレンジなどを書いたり相談して振り分けたりしてリハーサルを進める。笹子さんは花子さんのプロデューサーでありライブでいつも一緒にやっているので心強...
ayumi hashimoto
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


チドリ☆リングトーン解説動画
Apple itunes storeから毎月リリースしている、チドリ☆リングトーンコレクションの解説動画。なんと昨年11/30にリリースされた分です。しかも今回私一人で撮影しました。 題して「お一人さまで曲解説」 https://youtu.be/7Qq9tVqZlnE...
ayumi hashimoto
2022年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
チドリ&ネロリ ライブ
泉ちゃん声をかけてもらってこの日を迎えたチドリ&ネロリ ライブ。 武藤さんとは久しぶりにご一緒しました。泉ちゃんは音楽的にも人間的にも成長していて、いやはや色んな意味で感激のライブでした。 ネロリのレパートリーすごく良かったなぁ。。。オリジナル曲もカバー曲のチョイスも、ツボ...
ayumi hashimoto
2022年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
チドリリハーサル
泉ちゃんに誘っていただいた「ネロリ」との対バンライブのリハーサル。チドリはこれまで対バンってなかなかなかったので楽しそうだ。自分たちの持ち時間はバンドとしての個性を聴かせるセットにしたいと思ってプログラムを組んだ。 リハーサルよりお刺身ミーティングの方が時間がかかりましたが...
ayumi hashimoto
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
アン・サリーさんCD
昨年アン・サリーさんと初共演させていただいたCD「はじまりのとき」が節分の日に発売になりました。 江藤有希トリオで3曲「あなたのギターになりたい」「霧の向こう」「名もなき野花」似参加させていただきました。清く美しく、芯があり繊細、アンさんの歌は魅力しかありません。素晴らし過...
ayumi hashimoto
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
大西まみさんREC
えとうゆきに誘っていただいて大西まみさんのレコーディング3曲。 一曲目はカルテット。銘苅ちゃんと、ビオラの男の子(名前を忘れてしまった)という、初顔合わせ。爽やかでポップなポリリズムの曲で弦のアレンジも素晴らしい! 2曲目がこれまたポリっていて、プラス速い5拍子。この曲でチ...
ayumi hashimoto
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
検査を受ける
朝、Nowhere Ensamble 次回のブッキングのメッセージが来た。ご迷惑をおかけしたのにありがたい! 平身低頭ライブ!3/28渋谷クラシックス! メンバーの皆様に心から感謝です。 前日より少し体調がいいが、やはりPCR検査は受けたい。2月初めにライブがあるし、モヤモ...
ayumi hashimoto
2022年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
ライブ欠席
朝、目が覚めるとだるくて、また寝た。お昼前まで繰り返す。まさか風邪か?いや昨日も酒を2〜3杯飲んで元気に寝た。二日酔いではない、が、頭痛とだるさ。まさかとも思うが今日のライブのためにPCR検査を受けたい。 早速ネットで方法を調べる。住んでいる町の病院に電話すると「今日の分の...
ayumi hashimoto
2022年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
Nowhere Ensambleリハーサル
昨年6月にCDをリリースして、そのまま沢田さんが病気の療養に入ったのでそれ以来、久しぶりに6人が集まった。沢田さんは検査の結果がとても良く、我々も仲間として大喜びである。私は年末に沢田さんと会ったが、その時よりも数倍顔色も良くそして饒舌だ。...
ayumi hashimoto
2022年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

アトリエアミーゴとイチョウ5重奏団
埼玉県入間にあるアトリエアミーゴ。名前からして楽しそうな所だ。 元繊維工場だった木造の建物は、いくつかの棟に別れていて、一つ一つが独創的で、画一的でないのがいい。窓や柱など、木の素材をなるべく活かして改築されていて、横には公園もあり寒い中散歩をしている人も結構いる。...
ayumi hashimoto
2022年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
木村美保さんREC
瀬田さんに誘っていただいて、木村美保さんのREC。 事前にアレンジをしないで(ついでに練習も厳禁!)、その場の空気や温度を感じて録りたい。そして、それをやれるバイオリンの人を紹介して!ということだったので、梶谷裕子さんを推薦。...
ayumi hashimoto
2022年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
イチョウリハ
なんだかとてもスッキリとアンサンブルするようになった最近のイチョウ5重奏団です。 新澤さんの書くアレンジが毎回少しずつ手を加えられていくのだが、今回も音が加わったり音を削除したりして、イチョウらしいオリジナリティが重なっていく。...
ayumi hashimoto
2022年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

チドリ集会
チドリで2022年の初集会。 まずは新しい曲のリハーサル。難しすぎるのでいつ発表できるだろうか。。コツコツやろうと思う。 次に話し合い。秋から冬にかけて色々な出来事があったので話して整理。 それから、出来上がったばかりのAgora, nesse...
ayumi hashimoto
2022年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
初ライブは阿佐ヶ谷Staccatoの夜
昨日はEmaさん&瀬田さんのライブにお邪魔させてもらった。 ゲストで数曲と思いきや!始まる前に曲のイメージや説明があるのかと思いきや! 全曲参加、始まる2分前に譜面を渡され、知らない曲多数、説明なし、しかも瀬田さんのリハモがすごすぎ!...
ayumi hashimoto
2022年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
呼吸
2022年初仕事は「呼吸」というユニットのレコーディング。ミキさんとタカノくんという若き二人が作り出す柔らかで深くオーガニックな世界感。 お二人とも、私のプレイを見ていてくれて名指ししてくれたのがとても嬉しかった。 その一つが笹倉くんの伝承ホールのコンサート。お二人は縁あっ...
ayumi hashimoto
2022年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
初料理
文化庁AFFの交付決定を受けた11月上旬のある日、その瞬間から喜びと共に年末まで燃え尽きる覚悟が押し寄せた。 2−3日経ってから現実的にすでに時間が足りないことを感じたので、お家で料理を作ることをあきらめることにする。 日々の食事はコンビニか外食、お家にいる時はお惣菜を買う...
ayumi hashimoto
2022年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


新幹線に乗る前に、、、
小倉駅改札の向かいをずずいと入り、お土産屋さんの中に埋もれて存在する、角打ち「MELKED 」。 基本酒屋さんだが、一杯飲めておつまみの持ち込みも可。新幹線までの時間を北九州の地酒を呑みくらべしつつ(写真の3種)。北九州に美味い酒があったとは! 発見&勉強!...
ayumi hashimoto
2022年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page